BLOG ブログ

就職までの流れ

就職までの流れ

就職までの流れ

①お問い合わせ・見学

まずはお電話かお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。連絡後、見学に来ていただくことも可能です。
相談支援事業所がお決まりでない場合は、こちらでお手伝いもできます。また受給者証発行の為の各市町村でのお手続きに関してもご支援します。

②利用者様の現状のヒアリング

ご本人、ご家族、相談支援専門員の皆様にご来所いただき、お話を詳しく伺いながら課題を整理。利用に向けて個別支援計画書を作成します。

③トレーニングや職場実習

個別支援計画書をもとにさまざまなトレーニングプログラムをしていただきながら、利用者様にとって最適なプランについて計画を見直し、ブラッシュアップしていきます。その都度、利用者様には個別支援計画書類のご説明も行います。また、職場実習についても同様です。

④就活準備

履歴書の書き方や面接のマナーなどを身につけていただき、サポートを受けながら就職活動を行ってもらいます。就労支援員とともに準備を進めてまいりますが、無理に進めることはございませんのでご安心ください。

⑤就労マッチング・就職支援

就労支援員が、利用者様の適性に合う職場探しや安心して利用者様の能力が発揮できる事業所の仲介、事業所の就労環境整備の支援を行います。

⑥職場定着支援

就職決定後からは、就労支援員を中心にサック就労移行支援センターが、利用者様や職場と連絡を取りながら、継続して働いていただけるよう支援をします。