BLOG ブログ

仕事場での人との関わり方(利用者さん記事紹介)

こんにちは!サック就労移行支援センターです。
利用者さんがプログラムで書かれた記事を紹介いたします✨

「仕事場での人との関わり方」 PN:フクロウさん

私は今、就労移行支援で仕事を探しています。
皆さんは毎日仕事をされているのでしょうか?

仕事は大変ですよね。
仕事も大切ですが、人との関りなど、色々大変ですよね。

私は現在無職です。
将来どんな仕事をし、その職場にどのような人がいるのか
まだわかりません。

知り合いの先輩に、仕事する中で大変なことはあるのかと聞いてみました。

・先輩が言われるには、「仕事は覚えたら問題ない、だけど人間関係は簡単に
うまくはいかない。」だそうです。

単純に先輩がコミュ障なだけでは?と思いましたが
仕事場にはいい人ばかりではないらしいです。

先輩の仕事場には、気持ちを理解し丁寧に教えてくれる
いい人もいるのですが、強い口調で怒鳴ってくる変人もいるらしく、
色々我慢をすることも多かったらしいです。(仕事はもう辞めたらしいです)

これから働いていく中で
仕事だけではなく、色々な人と関わらないといけない為
コミュニケーションなどをこれから鍛えようと思います。

——————————

池の上バス停より徒歩1分🚶JR熊本駅から車で7分🚙
🏠オリーブテラス:熊本市西区池上1380番地
🏠アンバーテラス:熊本市西区池上1149番地
📞 096-288-4328 ※受付時間 8:30~17:30
sien@succ.sakura.ne.jp ※24時間受付中